今回は保険営業マンのあなたにとっておきの保険営業の新規開拓方法をご紹介します。このページをお読み終えたらすぐにでもあなたに実践して欲しい法人保険の新規開拓ノウハウです。たった1通のメールを送るだけ。うまくすれば5分後には法人の見込客を獲得できる方法です。
実行手順はカンタンです。以下にてステップ・バイ・ステップで解説していきます。
まず最初に法人保険の見込客を獲得するためのメールリストを用意します。ここでのメールリストはふつうに営業していれば誰でも持っているものです。対象リストは次のとおり。優先順に列挙します。
- 既存顧客(既契約者)
- 見込客(過去のセールスでの未成約客)
- 休眠客(過去資料請求のあった見込客)
- 名刺交換した法人(社長)
- その他メールアドレスの分かる法人(社長)
これらのリストが用意できたら、その中で“相手があなたのことを知っているだろうリスト”だけをピックアップしてください。なぜかは後述しますが、これから説明する新規開拓の方法では相手があなたのことを知らないとあまり効果がないのです。逆に、あなたが相手を知っている必要はありません。
あくまでも重要なのは“相手があなたのことを知っている”ことです。
STEP.01でリストが用意できたら次はメールDMを作成します。ここで「なぜ相手があなたのことを知っている必要があるのか?」についてタネ明かしをします。その答えはこれからご紹介するテンプレートを編集して【私信メール】を送るからです。
ここで送るメールは不特定多数に情報発信するメルマガではありません。個人的なメッセージを特定の相手に送る私信メールです。ではメルマガと私信メールでは何が違うのかというと、それはズバリ、“開封率”と“反応率”の高さです。私信メールは開封率と反応率の高さにおいてメルマガを圧倒するのです。
私信メールの開封率と反応率の高さを活かせ!
例えば、弊社からあなたに個人的なメールを送ったケースです。あなたも忙しいでしょうから弊社からのメルマガは開封するときとそうでないときがあることでしょう。しかし、それが弊社からの個人的なメールであれば、少なくとも開封はしてくれるのではないでしょうか。
もちろん内容にもよりますが、「あなた個人に送っています」というのが一目瞭然で、さらにそのメールが返事を期待する内容ならどうでしょう。弊社のことをご存知の方なら、おそらく多くの人が反応してくれるはずです。要は、このロジックを利用してSTEP.01で用意したリストに私信メールを送るのです。
5分後に法人の見込客を獲得できるメールDMテンプレート
以下は、『社会保険料劇的削減プランver3.0』専用の販促パッケージである『完全DMパッケージ』に収録されている“休眠客を掘り起こす”ときに使えるメールDMテンプレートです。
*****様
いつもお世話になっております。
*****事務所、*****です。
本メールは過去に資料請求された方、
名刺交換いただいた方に配信しております。
さて、今日は*****様に
どうしてもお知らせしたいことがあって、
メールさせていただきました。
どうしてもお知らせしたいのは、
会社と個人の支出は 1 円も変えず、
社会保険料だけを「ガツン!」と削減できる方法を解説した
【無料小冊子×削減シミュレーションキット】 無料配布の件です。
https://hokenpro.jp/*****/
2人の社長のケースをご紹介します。
2人は東京で事業を営むオーナー経営者で、
売上も同程度、年齢も同じ、年収も同じでした。
ところが、ひとつだけ違っている点があったのです。
それが社会保険料です。A社長は「約271.0万円」の負担。
B社長は「約178.6万円」の負担だったのです。
社会保険料の削減額は「年間約92.4万円」です。
【A 社長】
○年齢:45 歳
○年収:1,200 万円
○年間社会保険料:約 271.0 万円 …(1)
【B 社長】
○年齢:45 歳
○年収:1,200 万円
○年間社会保険料:約 178.6 万円 …(2)
【差額】
(2)-(1)= ▲92.4 万円
それはB社長が私どものノウハウを使って
社会保険料を削減したからです。
B社長は年収を変えたわけでも、
社長を退任したわけでも、経営環境が変わったわけでも、
急激に売上が伸びたわけでもありません。
しかし、これだけの「差」が出るのです。
もちろん、A社長も、そして、御社も!
このノウハウを使えばB社長のようになります。
では、なぜ2人の社長には
これだけの「差」が生まれたのか?
その秘密をお教えするのが、まさに今回のご案内です。
ご興味を持たれたら以下よりご請求ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ここに、法人と個人の支出は 1 円も変えず、
合法的に、社会保険料だけ大幅に削減して、数年後には
手元に残るキャッシュを最大8桁増やす方法があります。
▼ 無料進呈|小冊子×削減シミュレーションキット
詳しくはコチラ >>> https://hokenpro.jp/*****/
ただし、無料配布は在庫限りです。
在庫がなくなる前に今すぐご請求ください。
突然のメールにて失礼いたしました。
*****事務所
代表 *****
これは『社会保険料劇的削減プランver3.0』のメールDMテンプレートですが、あなたが他の法人保険販売ノウハウをお持ちなら、このテンプレートを参考にして相手から「何それ?詳しく聞かせてよ」という反応を期待できる私信メールを考えてみてください。メールDMのメリットの1つに即効性の高さがあります。うまくすれば5分後にはレスポンスが返って来ます。
STEP.02でメールDMテンプレートが完成したら後はメールを送るだけです。ただし、最後にもうひと手間メールDMに工夫を凝らす必要があります。それがメールの「件名」です。この方法では「あなた個人に送っています」という“私信っぽさ”を演出することが成功のカギを握るからです。
リストの属性に合わせた「件名」を用意する
私信メールに見せるにはリスト属性別にメールDMの件名をカスタマイズする必要があります。例えば、リストが休眠客(過去資料請求のあった見込客)と名刺交換した法人(個人)とでは次のように件名を変えなくてはいけません。
- 休眠客(過去資料請求のあった見込客)
件名:____様、先般、資料請求いただいた○○(あなたの名前)です。 - 名刺交換した法人(社長)
件名:____様、以前、名刺交換させていただいた○○(あなたの名前)です。
このようにリスト属性別に件名を変えることで相手に個人的なメールだと認識させるわけです。そうやってリスト属性別に件名を変えたメールDMの準備が出来たら後はメールを送るだけ。
メール配信システムを利用されている方は相手の名前の部分は「差込機能」を使えば自動挿入されますので簡単な作業でしょう。メール配信システムを利用されていない方は大変でしょうが手動配信で頑張ってください。それでも飛び込みやテレアポで新規顧客を獲得する苦労とは比べようもないはずです。
まとめ
普通に営業活動をしていればおのずとメールリストは集まっているはずです。今回ご紹介した方法はたった1通のメールでうまくすれば5分後には法人保険の見込客を獲得できる方法です。何よりコスト0円で実行できるのが大きな魅力でしょう。デメリットは何もありません。ぜひ実践してみてください。