保険営業に必要な知識~個人事業主に課税される4種類の税金と計算方法

保険営業に必要な知識~個人事業主に課税される4種類の税金と計算方法

保険営業で個人事業主を見込客にするためには知っておくべき知識があります。個人事業主に課税される税金とその計算方法もそのうちの1つです。個人事業主が納める税金はおもに4種類あります。国税として「所得税」「消費税」、地方税として「住民税」「個人事業税」です。個人事業主は1月1日~12月31日迄の収入と支出の結果を、翌年2月16日~3月15日に確定申告し、1年間の「所得税」「消費税」を税務署に申告・納税します。その確定申告…

続きを読む →

保険営業に必要な知識~個人事業主が実行できる節税対策11選

保険営業に必要な知識~個人事業主が実行できる節税対策11選

個人事業主を見込客にしたい保険営業のお役立ち知識として、「個人事業主が実行できる節税対策11選」をご紹介します。個人事業主の所得税額は「必要経費」と「所得控除」が大きいほど税額が少なくなる仕組みです。つまり、個人事業主の節税ポイントは「必要経費」と「所得控除」を「いかにして積み増すか?」にかかってきます。このポイントを踏まえて、節税対策を行うことによって個人事業主の税負担を軽減することができます。保険営業マンは覚えて…

続きを読む →

今月決算の会社に教えてあげたい!~支出を伴わない5つの節税対策

今月決算の会社に教えてあげたい!~支出を伴わない5つの節税対策

今回は保険営業マンなら知っておきたい税務知識の話です。今月決算を迎える。もう時間がない。でも節税したい。そういうシチュエーションで有効な節税対策です。方法は大きく5つあります。いずれも、支出を伴わず、それでいて見落としがちな節税対策です。 あなたの周りで「予想よりも利益が出てしまったが、今からできる節税対策はないか?」と困っている社長がいたら、ぜひ教えてあげてください。(もちろん、法人保険を提案した後で、です)

続きを読む →

法人保険で課税を繰り延べるのは「悪」なのか?~否定的な税理士への対抗話法

法人保険で課税を繰り延べるのは「悪」なのか?~否定的な税理士への対抗話法

節税のために保険に加入する。それは単に課税を繰り延べているだけで結局は解約したら課税されるので意味がない。よく耳にする意見です。(とくに保険に否定的な税理士から)実際、保険営業マンから次のようなご相談がありましたので、その回答をシェアしましょう。 法人保険営業をしております。節税プランを提案するとたまに提案企業の顧問税理士から「それは課税を繰り延べているだけ」という横槍が入ります。そうして結局、社長もその意見に流され…

続きを読む →