退職所得税額計算ソフト

保険プロjp|社長に保険を売る方法

法人保険営業|お役立ち資料#02 
退職所得税額計算ソフト

退職所得税額計算ソフトをダウンロードしていただけます。ご存知のとおり、法人保険営業において「退職所得」は提案プランに密接に関わってきます。例えば、提案プランを解約して役員退職金として受け取ると税額はいくらになるのか。本ソフトはその税額計算を一瞬で可能にするものです。

 内容を詳しく見る ダウンロード方法




内容説明

退職所得の税額を手計算でしようとするのは面倒です。税額を算出するためには以下の 1.~3.の計算を分けて行う必要があるからです。さらに、ここに地方税(市町村民税・都道府県民税)が加わりますから、余計にややこしくなってきます。

  1.  退職所得控除額の計算
  2.  退職所得の計算
  3.  退職所得税額の計算

そこで【退職所得税額計算ソフト】です。これはそうした面倒な計算を一発計算するためのものです。使い方は簡単です。「クリーム色」の部分に入力するだけです。

保険プロjp|社長に保険を売る方法

法人保険営業のトレンド

ご存知のとおり、国は法人税率を引き下げる一方で、個人課税を強化しようとしています。相続税の増税しかり、給与所得控額の縮小しかり、です。ゆえに、法人保険営業では今後、会社の「法人税圧縮」よりも、社長の「所得税圧縮」が重要なテーマになってきます。

そんな中、本ソフトで計算する「退職所得」には未だ手つかずの税制上の恩典制度があります。「分離課税」「退職所得控除」「1/2課税」という三大メリットです。現在、所得税と住民税を合わせた最高税率は55%です。ところが、「退職所得」をうまく利用することで、税額を“半分”に圧縮できるようになるのです。そのような観点からも本ソフトを有意義にお役立ていただけると幸いです。

ダウンロード方法

保険プロjp|社長に保険を売る方法

このページのお役立ち資料は下記よりダウンロードしていただけます。ご登録後、自動返信メールにてダウンロードページのURLとパスワードをご案内いたします。そちらをご覧いただきダウンロードしてください。なお、お役立ち資料をダウンロードいただくと弊社メルマガに登録されます。メルマガの配信頻度は月1~2回、いつでもワンクリックで配信解除できます。





必須お名前
必須E-mail